嵐の伝令はラストピースと出会った

twitterでいただいたアドバイスのおかげで、デッキのラストピースがついに見つかりました。
それは有毒の蘇生!今まで嵐の伝令シュートが抱えていたいくつもの悩みを一瞬で解決してくれる超有能カードです。
目次
デッキリスト:嵐の伝令シュートwith有毒の蘇生
クリーチャー:12
4:《面晶体のカニ/Hedron Crab》
3:《縫い師への供給者/Stitcher’s Supplier》
1:《タッサの神託者/Thassa’s Oracle》
4:《嵐の伝令/Storm Herald》
呪文:29
4:《有毒の蘇生/Noxious Revival》
4:《秘本掃き/Tome Scour》
4:《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable》
4:《強行+突入/Breaking+Entering》
4:《発掘/Unearth》
1:《回生+会稽/Revival+Revenge》
1:《熟達した戦い/Battle Mastery》
2:《防護の泡/Protective Bubble》
1:《驚異的成長/Prodigious Growth》
4:《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription》
土地:19
1:《島/Island》
3:《沼/Swamp》
1:《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1:《血の墓所/Blood Crypt》
1:《虹色の眺望/Prismatic Vista》
4:《汚染された三角州/Polluted Delta》
3:《湿地の干潟/Marsh Flats》
3:《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2:《湿った墓/Watery Grave》
サイドボード:15
3:《否定の契約/Pact of Negation》
4:《残響する真実/Echoing Truth》
4:《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2:《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》
2:《夢を引き裂く者、アショク/Ashiok, Dream Render》
足りないパーツをサーチ
大量のカードを墓地に落とすこのデッキにとって、有毒の蘇生はまさに万能サーチです。
フィニッシャーでも妨害対策でもなんでもござれ。この一枚のおかげで、初手のキープも随分楽になりました。
墓地対策をかわす
最大の天敵であった外科的摘出は、有毒の蘇生1枚で簡単にかわせるようになりました。
ほかにも、墓地をたっぷり貯めたあとに根こそぎ除外されてしまう時。これまでは勝ち手段を全部奪われてションボリするケースが多かったのですが、有毒の蘇生を使えばタッサの神託者だけ救出して勝ち筋を残すという立ち回りも可能となります。
ハンデスをかわす
コンボデッキにとってかなり辛い黒1マナのハンデススペルたち。
有毒の蘇生を使えば、ハンデスの効かないデッキトップにフィニッシャーを置くことができます。
ジャンドがこちらのフィニッシュ直前にドヤ顔で撃ってきた思考囲いを華麗に捌き、必殺の一撃を叩き込みましょう。
これだけ多才なカードが0マナインスタントなんてやばい(語彙力が足りない)。